EVIL+
Blog
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
プロフィール
HN:
ビレト
HP:
EVIL+
自己紹介:
血液型:A型
星 座:獅子座
趣 味:映画、魚釣り、車、アーケードゲーム&ネットゲーム、読書、ショッピング、模型、etc...多趣味。
メロメロパーク
MEG
ニューアルバム「BEAUTIFUL」
「Beautiful」Dメロ
最新記事
パピメイルXの防具に"高級耳栓"が発動☆彡
(08/03)
石川智晶さんのニューシングル&1stDVD
(08/02)
ヲタク会の前にちょっと「モンハン」
(08/01)
今日のおやつは「すいか」
(07/31)
ギフトポフのアイテム変化
(07/30)
涼宮ハルヒの憂鬱 第17話
(07/29)
「エレメントハンター」オープニングテーマ!!!!
(07/28)
ニンテンドーDS Lith グリムゾン/ブラック
(07/27)
新劇場版エヴァンゲリオン仮設5号機
(07/26)
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
(07/25)
じゃじゃ降りで、びしょびしょだよ~。
(07/24)
目が凄く疲れた...。
(07/23)
46年ぶりの皆既日食
(07/22)
「アルセウス」DSiにキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
(07/21)
ラッキージャンボくじ
(07/20)
アーカイブ
2009 年 08 月 ( 3 )
2009 年 07 月 ( 34 )
2009 年 06 月 ( 32 )
2009 年 05 月 ( 33 )
2009 年 04 月 ( 30 )
ブログ内検索
リンク
リヴリーアイランド『オートザム』
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
[PR]
2025/05/14 [Wed] 18:10:35
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
4月の「モンハンの集い」であります。
2009/04/04 [Sat] 16:11:18
4月04日(土)
今日の夕食は、私がリクエストした「びっくりドンキー」で
期間限定の「フォンデュ風チーズバーグ」を注文しました♪
一口食べたけど"パシャ"
とろ~りとコクがあるチーズが掛かったハンバーグは
ギガント美味しかったであります!!(^ω^)
その後は、スターバックスで「モンハン」です☆彡
G級のフルフルZシリーズを作る為に「フルフル亜種」狩りを手伝ってもらいました!
お陰で「フルフルZシリーズ」を作成できました♪
そして、今度は下位の「激闘!蒼の火竜」と
G級の「接近!ラオシャンロン」をクリアー!!
一度も死ぬことが無く手伝うことができて良かったw
今回もめっちゃ楽しかったであります!!
皆さん、お疲れ様出した☆彡
PR
日記
パーティーを組まないと苦戦する様になってきたであります。
2009/04/03 [Fri] 22:47:31
04月03日(金)
"アラド戦記"は、LV22になったので「竜人の塔」に挑んで観ました♪
敵が少ない場合は余裕だけれども、多い場合はめっちゃダメージを食らうわ!
ボス戦では、敵が分身するので苦戦するけど
とりあえず倒すことが出来たであります。(1回死んだけどw)
まだまだ、戦い方が下手なので練習しよう~。
日記
アキバ系 つけめん「萌え燃えつけめん」であります。
2009/04/02 [Thu] 11:32:01
04月02日(木)
朝の番組「ひろしま満点ママ!!」を観てると
「広島風 萌え燃えつけめん」
を紹介してました!!
このつけめん、最近始めたらしい...
広島のメイドカフェ「めいぷりてぃ」と「辛唐家」のコラボ商品!
かわいいキャラ「つけるちゃん」が激辛つけめんの作り方を伝授してくれるマンガマニュアルと
オリジナルトートバッグ付き。
面白そうなので早速、ネットで注文してみました☆彡
来週に届くので
ヲタク飲み会に「オリジナルトートバッグ」を持って行けるかなぁ~。
日記
4月のアイランド「フラワーガーデン」であります。
2009/04/01 [Wed] 11:27:07
04月01日(水)
今日から4月であります!!
リヴリーアイランドのメンテナンスが終わったら
「4月のG.L.L限定 無料プレゼント」を開始してたので
行ってきました♪
今月のアイランドは「フラワーガーデン」
アイテムは「スコップ」「フォーク」の2つであります。
早速、ゲットであります!!
1週間ぐらいしたらマイアイランドを「フラワーガーデン」に変更しよう~。(^ω^)
日記
≪ Back
│HOME│
Next ≫
[
28
] [
29
] [
30
] [
31
] [
32
] [
33
] [
34
] [
35
] [
36
] [
37
] [
38
]
Copyright c
EVIL+
。。All Rights Reserved.
Powered by
NinjaBlog
/ Template by
カキゴオリ☆
忍者ブログ
[PR]