EVIL+
Blog
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
プロフィール
HN:
ビレト
HP:
EVIL+
自己紹介:
血液型:A型
星 座:獅子座
趣 味:映画、魚釣り、車、アーケードゲーム&ネットゲーム、読書、ショッピング、模型、etc...多趣味。
メロメロパーク
MEG
ニューアルバム「BEAUTIFUL」
「Beautiful」Dメロ
最新記事
パピメイルXの防具に"高級耳栓"が発動☆彡
(08/03)
石川智晶さんのニューシングル&1stDVD
(08/02)
ヲタク会の前にちょっと「モンハン」
(08/01)
今日のおやつは「すいか」
(07/31)
ギフトポフのアイテム変化
(07/30)
涼宮ハルヒの憂鬱 第17話
(07/29)
「エレメントハンター」オープニングテーマ!!!!
(07/28)
ニンテンドーDS Lith グリムゾン/ブラック
(07/27)
新劇場版エヴァンゲリオン仮設5号機
(07/26)
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
(07/25)
じゃじゃ降りで、びしょびしょだよ~。
(07/24)
目が凄く疲れた...。
(07/23)
46年ぶりの皆既日食
(07/22)
「アルセウス」DSiにキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
(07/21)
ラッキージャンボくじ
(07/20)
アーカイブ
2009 年 08 月 ( 3 )
2009 年 07 月 ( 34 )
2009 年 06 月 ( 32 )
2009 年 05 月 ( 33 )
2009 年 04 月 ( 30 )
ブログ内検索
リンク
リヴリーアイランド『オートザム』
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
[PR]
2025/05/24 [Sat] 05:34:55
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
風邪を引いた~
2006/06/11 [Sun] 22:20:49
06月11日(日)
朝起きると喉の調子が悪く咳と鼻水がでる~。
なんか風邪を引いたみたいです。~(>_<。)~
大人しく寝ていたけど、そんなに長く寝られる訳も無く
マスクをしたまま、ネットゲームの「マビノギ」をやってました。
マイキャラは、レベルアップをしたので「火の魔法」がやっと
使えるようになったよ!!
早速、キツネやオオカミに掛けて見たけどレベルが低い魔法なので
威力は弱いです。
目標は『魔法剣士』だ!!
そうしてだんだんと「メイプル」が遠ざかってゆく...。
PR
日記
TRICK劇場版2
2006/06/10 [Sat] 09:42:47
06月10日(土)
レイトショーで「TRICK劇場版2」を観に行って来ました♪
上映初日なので人が多かったですよ!
「自称天才奇術師・山田奈緒子」と「自称天才物理学者・上田次郎」の
デコボココンビは面白さ爆発です。(゚∇^*)⌒☆
コマーシャルで「よろしくね!」ってやってる理由は、漫才師の
「ユートピア」が居るからなんですね~。
今回の謎もユニークな視点から『ギャグ満載』で描いている。
その中でも「悪魔の実」の能力者同士の戦いは有りえないけど面白かったです!!
日記
やっぱりお江戸、TOKYO物語
2006/06/09 [Fri] 22:05:36
06月09日(金)
今日は用事で紙屋町に行った後、三越広島店でやっている
物産展「やっぱりお江戸、TOKYO物語」に行ってきました。
お昼に行ったせいか人がいっぱいです。(*゚▽゚)/
特に「丸善のハヤシライス」は行列が出来てましたよ!
そして、私が食べたのは「浅草今半の牛丼」です。
牛肉はやわらかくて美味しい~。
ええ肉を使っているよ!!(゚Д゚)ウマー
その後は色々見回って餃子などを試食したあと、「追分だんご」の
「みたらし、こしあん、抹茶」を買って帰りました。
どの「だんご」も美味しかったです♪
日記
ひろしま満点ママ!!
2006/06/08 [Thu] 20:05:25
06月08日(木)
朝の番組「ひろしま満点ママ!! 」を観ていると三越広島店で開催している
物産展「やっぱりお江戸、TOKYO物語」を紹介していました。
「うなぎ蒲焼」や「追分だんご」に「なめらかプリン」など、めっちゃ美味しそう♪
中でも一番美味しそうなのは「浅草今半の牛丼」でした。
998円と高めだけど明日は紙屋町に行く用事があるので、気が向いたら
行って見ようかなぁ~!!
日記
≪ Back
│HOME│
Next ≫
[
288
] [
289
] [
290
] [
291
] [
292
] [
293
] [
294
] [
295
] [
296
] [
297
] [
298
]
Copyright c
EVIL+
。。All Rights Reserved.
Powered by
NinjaBlog
/ Template by
カキゴオリ☆
忍者ブログ
[PR]