EVIL+
Blog
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
プロフィール
HN:
ビレト
HP:
EVIL+
自己紹介:
血液型:A型
星 座:獅子座
趣 味:映画、魚釣り、車、アーケードゲーム&ネットゲーム、読書、ショッピング、模型、etc...多趣味。
メロメロパーク
MEG
ニューアルバム「BEAUTIFUL」
「Beautiful」Dメロ
最新記事
パピメイルXの防具に"高級耳栓"が発動☆彡
(08/03)
石川智晶さんのニューシングル&1stDVD
(08/02)
ヲタク会の前にちょっと「モンハン」
(08/01)
今日のおやつは「すいか」
(07/31)
ギフトポフのアイテム変化
(07/30)
涼宮ハルヒの憂鬱 第17話
(07/29)
「エレメントハンター」オープニングテーマ!!!!
(07/28)
ニンテンドーDS Lith グリムゾン/ブラック
(07/27)
新劇場版エヴァンゲリオン仮設5号機
(07/26)
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
(07/25)
じゃじゃ降りで、びしょびしょだよ~。
(07/24)
目が凄く疲れた...。
(07/23)
46年ぶりの皆既日食
(07/22)
「アルセウス」DSiにキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
(07/21)
ラッキージャンボくじ
(07/20)
アーカイブ
2009 年 08 月 ( 3 )
2009 年 07 月 ( 34 )
2009 年 06 月 ( 32 )
2009 年 05 月 ( 33 )
2009 年 04 月 ( 30 )
ブログ内検索
リンク
リヴリーアイランド『オートザム』
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
[PR]
2025/05/18 [Sun] 15:06:31
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝は、雪が少し残っていたであります。
2008/02/24 [Sun] 19:07:05
02月24日(日)
近くのスーパーでこんな物が売ってました。
缶入りのチョコボールであります。
珍しくない?
そう言えば
今月の日勤は、今日で終わりだ~!!
朝、起きるのが辛かったであります。(-_-;)
26日からは、昼からの出勤なので
ゆっくり寝れるであります。(^O^)
明日は休みなので何をしようかなぁ~?!
PR
日記
「グリップヒーター」大活躍であります。
2008/02/23 [Sat] 20:36:14
02月23日(土)
仕事帰りは、すごい渋滞であります!!
それに雪が吹雪いて、めっちゃ寒い~。
しか~し、グリップヒーターのお陰で
手元は「暖かい」であります。(*^^)v
そんなことより
何気なく「YAHOO!動画」を見てると
「機動戦士ガンダム第08MS小隊」がやってるw
ガンダムのカードゲームで、強そうなので買った
パイロットのシロー・アマダと陸戦型ガンダムが出ているので
初めて観てみました☆彡
無料で観れるのは、「第1話 二人だけの戦争」と
「第2話 密林のガンダム」だけど
面白かったであります。(^ω^)
日記
スクーターの納車日であります。
2008/02/22 [Fri] 18:31:57
02月22日(金)
新しいスクーターの納車日!!
午後から受け取りに行ってきました。
新しいから当然だけど
一発でエンジンがかかるのは嬉しいであります。
やっぱり、120CCは加速が違うw
今まで、イライラして乗っていたのがスッキリであります。
前からの画像
後ろからの画像「ウェポンラック」であります!!
こっちは、ガンダムEz8の(ウェポン・ラック仕様)☆彡
スクーターのウェポン・ラックは、不要な時に取り外しが出来るであります。(^ω^)
日記
台湾家庭料理「黄さんの家」で歓迎会であります。
2008/02/21 [Thu] 07:30:36
02月21日(木)
新しく変わったグループの歓迎会でした。
今日から新しく8人くらい異動して来たけど
歓迎会に来たのは、私を入れて3人でした。
自分たちの為に歓迎会を開いてくれるのに
さっさと帰って
なんとも思わないんでしょうね~。
そんなことより
密かに『機動戦士ガンダム 0083 カードビルダー』の
排出停止になっているカードを何枚か
オークションで落としております。
次回の「カードゲーの集」で使ってみよう♪
コストが足りるかなぁ~。(-_-;)
日記
≪ Back
│HOME│
Next ≫
[
135
] [
136
] [
137
] [
138
] [
139
] [
140
] [
141
] [
142
] [
143
] [
144
] [
145
]
Copyright c
EVIL+
。。All Rights Reserved.
Powered by
NinjaBlog
/ Template by
カキゴオリ☆
忍者ブログ
[PR]